コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米沢市立北部小学校BLOG

  • 北部小学校ウェブサイト

2024年5月

  1. HOME
  2. 2024年5月
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 hokubusho 学校の様子

プールがピカピカになりました

あいにくの雨模様の日々が続いていますが、その合間を縫うように太陽が顔を出した5月30日、6年生によるプール清掃が行われました。昨今の気候状況を受けて、プール開きはこれまでより早い6月10日に予定していますが、それに伴いプ […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 hokubusho 学校の様子

1学年行事 ありがとうございました

5月25日に1年生の親子行事が行われました。親子ヨガやゲームなど楽しい活動で盛り上がり、さわやかな汗をかきながら、親子のふれ合いや保護者の方々の交流を深めていただきました。企画・準備くださった役員の皆様、ご参加いただいた […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 hokubusho 学校の様子

運動会に向けて②

いよいよ運動会が近づいてきました。学年ごとに徒競走や団体種目の練習を行ったり、中間休みを使って応援練習に励んだりとがんばってきました。今日は、肌寒い中でしたが、全校生で総練習を行い、開会式や閉会式の流れや動きを確認しまし […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 hokubusho 学校の様子

給食や掃除をがんばる1年生

1年生の子どもたちの清掃活動がいよいよ始まりました。ほうきや雑巾を上手に使い、友達と協力し合ってがんばっています。教室には、6年生のお兄さんお姉さんもお手伝いにきてくれます。優しく教えてもらいながら、友達と一緒に力を合わ […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 hokubusho 学校の様子

「笑顔・やさしさ広がる北部小の輪」をめざして~児童会総会~

先日、5・6年生が参加する令和6年度児童会総会が行われました。今年度の児童会のスローガンは、「笑顔・やさしさ広がる北部小の輪」です。スローガン達成をめざし、各委員会で今年度どのような取組を行っていくか、よりよい活動になる […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 hokubusho 学校の様子

ALTと楽しく英語の学習

今年度もALTの先生による英語の授業が行われています。北部小を担当してくださるのは、アメリカのテキサス州ご出身のジャレン モントゴメリ先生、通称ジェイ先生です。明るく楽しく教えてくださっています。給食の時間も子どもたちと […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 hokubusho 学校の様子

6年生 租税教室

米沢法人会青年部の方々を講師としてお迎えし、6年生を対象にした「租税教室」が行われました。税金は何のためにあるのか、どのように使われているのか、丁寧に教えていただきました。グループ交流では、税金の使い道について自分たちで […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 hokubusho 学校の様子

3年生リコーダー講習会

本日5校時目に、3年生を対象とした「リコーダー講習会」が行われました。講師の先生は、東京リコーダー協会の 髙橋美香 先生です。基礎的な奏法を学ぶだけでなく、様々な種類のリコーダーを紹介していただいたり、実際に演奏していた […]

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 hokubusho 学校の様子

運動会に向けて

6月1日の運動会に向けて様々な取組が始まっています。赤組白組それぞれの応援団は、中間休みなどを使って練習を重ねてきました。今日からいよいよ全校生での応援練習が始まります。応援団だけでなく、6年生も下学年に手本を示しながら […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 hokubusho 学校の様子

5月の生活目標

5月の生活目標は「みんなのやくそくをまもろう」です。先日の全校朝会では、この生活目標についてみんなで考えました。時間を守ること、廊下や階段は静かに右側を歩くこと、ものを大切にすることなど、学校生活に必要な約束を確認すると […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

栄養教育実習生による栄養指導

2025年6月20日

パルクールに挑戦!

2025年6月19日

ブックママの皆様による読み聞かせ

2025年6月18日

緊急時の一斉下校練習

2025年6月16日

主体的・協働的に学び合う6年生

2025年6月12日

2学年行事・5学年行事 ありがとうございました

2025年6月11日

6月の全校朝会

2025年6月6日

6年生 租税教室

2025年6月4日

2年生あら町探検

2025年6月2日

プールをピカピカに!

2025年5月30日

カテゴリー

  • 修学旅行
  • 学校の様子
  • 未分類
  • 生活科校外学習
  • 社会科見学

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 北部小学校ウェブサイト

Copyright © 米沢市立北部小学校BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 北部小学校ウェブサイト
PAGE TOP