コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米沢市立北部小学校BLOG

  • 北部小学校ウェブサイト

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 hokubusho 学校の様子

子供達の作品②(掲示物など)

前回に続いて子供達の作品を紹介します。 ※6年生の教室には、卒業式までのカウントダウンが掲示されていました。もうすぐ卒業です。

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hokubusho 学校の様子

子供達の作品①(掲示物など)

あと少しで暦も3月となり、子供達は3学期のまとめ・学年末のまとめを頑張っています。そんな中、教室や廊下には、国語や図工等で取り組んだ作品が掲示されています。子供達の学習の足跡ですので、いくつか紹介します。 ※子供達が手に […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 hokubusho 学校の様子

「授業参観」ありがとうございました

先日、今年度最後の授業参観が行われました。子供達もはりきって授業に取り組んでいましたので、1年間の成長を少しでも感じていただけたのではないでしょうか。お忙しい中、ご来校いただきまして、たいへんありがとうございました。

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 hokubusho 学校の様子

児童会総会(4,5,6年生)

4,5,6年生が参加して「児童会総会」が開かれました。今年度のスローガン「笑顔のあいさつでつなぐ北部小の絆」の下、運営・健康・広報・環境ボランティア・スポーツ・美化・図書の各委員会が目標を立てて、よりよい学校生活をめざし […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 hokubusho 学校の様子

調理実習(6年生)

6年生が、小学校生活最後の調理実習に取り組んでいます。これまで家庭科や宿泊体験学習等にて学んできた知識や技術を生かして、班ごとに主菜・副菜・汁物の献立を考えて挑戦しています。事前に準備した野菜、ベーコン、ハム、ちくわなど […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 hokubusho 学校の様子

未来って何?大人になるってどんなこと?(3年「総合的な学習」)

3年生の総合的な学習において、講師をお招きして「未来って何?大人になるってどんなこと?」~将来どんな自分になりたいか。未来の自分の姿と新たな”まちづくり”について語ろう~をテーマにした講話とワークショップが行われました。 […]

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 hokubusho 学校の様子

クロスカントリースキーに挑戦(3年生)

3年生が初めてのクロスカントリースキーに挑戦しています。アルペンスキーと違って、スキー板の幅が狭くスキー靴のかかとも上がるのでとても不安定ですが、一生懸命に取り組んでいます。慣れてくると平地滑走がしやすくなって楽しくなり […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 hokubusho 学校の様子

1年生のアルペンスキー

今年は暖冬でグラウンドの雪も少ないですが、1年生はアルペンスキーに取り組んでいます。思うようにいかないスキー操作に悪戦苦闘しながら、平地滑走を中心に頑張っています。少しずつ上達して、グラウンドの山でも滑ることができるよう […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 hokubusho 学校の様子

頑張っています「3学期の学級委員」

暦はもう2月ですが、3学期の学級委員は、自分の学級をよりよくするために毎日頑張っています。1月初めには任命状が手渡され、リーダーとしての自覚を持って、一人一人が居心地のよい学級になるために活動しています。学年のまとめとな […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 hokubusho 学校の様子

バイキング給食(6年生)

先週、6年生のバイキング給食が行われました。「自分の体を考え、バランスのよい食事ができる」「会食に対する他者への思いやりの心を養い、楽しく食べるマナーを身につける」などがねらいでした。主食・主菜・副菜・汁物・デザートなど […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

夏をさがそう! ~1年生生活科~

2025年7月18日

5年生メディア依存防止教室

2025年7月17日

授業参観 ありがとうございました

2025年7月14日

PTAあいさつ運動

2025年7月11日

4年生福祉体験学習

2025年7月10日

第1回学校評議員会が行われました

2025年7月9日

4学年行事 ありがとうございました

2025年7月8日

6年生修学旅行⑨

2025年7月7日

6年生修学旅行⑧

2025年7月4日

6年生修学旅行⑦

2025年7月4日

カテゴリー

  • 修学旅行
  • 学校の様子
  • 未分類
  • 生活科校外学習
  • 社会科見学

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 北部小学校ウェブサイト

Copyright © 米沢市立北部小学校BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 北部小学校ウェブサイト
PAGE TOP