コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米沢市立北部小学校BLOG

  • 北部小学校ウェブサイト

2023年10月

  1. HOME
  2. 2023年10月
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 hokubusho 学校の様子

研究授業(3年2組「国語」)

3年2組で国語「分かりやすい説明の工夫を見つけ、食べ物のひみつをしょうかいし合おう」【すがたをかえる大豆】の研究授業が行われました。食べ物の事例の順番を考えることを通して、筆者の説明の仕方の工夫について理解しまとめること […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 hokubusho 学校の様子

研究授業(1年2組「国語」)

1年2組で国語「せつめいする文しょうをよもう」【じどうしゃくらべ】の研究授業が行われました。はしご車の「しごと」と「つくり」を関係づけて考え、既習の文章表現をいかして文に表すこと、が目標でした。子供達は一生懸命に考え、自 […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hokubusho 学校の様子

おいしい給食(ハロウィン掲示)

10,11月は食欲の秋とも言われます。今、給食室前には、給食の先生方手作りによる「ハロウィン」と「秋」の掲示があります。それを見て子供達も喜んでいます。もりもり食べて大きく成長してほしいと思います。   &nb […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 hokubusho 学校の様子

全校朝会(校長講話)

全校朝会において「思いやりの心を持つ・・・」ことについての校長講話がありました。全国と山形県のいじめの認知件数については、いじめが多いという不安感を持つ必要はなく、あくまでも「認知」であり、早期発見・早期解決が目的になっ […]

2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 hokubusho 学校の様子

表彰「米沢市理科作品展覧会」

「米沢市理科作品展覧会」において”特選”となった子供達への表彰が行われました。夏休みを中心に、一生懸命に取り組んだ作品です。興味のあることに自ら進んで研究を深めたことには、大きな意義があります。これからも様々なことに対し […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 hokubusho 学校の様子

楽しかったクラブ活動

今年は、13ものクラブ活動がありましたが、全部の計画が終了しました。4,5,6年生が一人一人興味のあるクラブに参加して、みんなで計画を立てて自主的で楽しい活動となりました。

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hokubusho 学校の様子

マラソンの取組み(2年生)

※今回は、2年生のマラソン(中距離600m)の様子を紹介します。

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 hokubusho 学校の様子

マラソンの取組み(1年生)

1年生が、これまで体育を中心に取り組んできたマラソン(中距離600m)の記録を計りました。自分の記録を1秒でも縮めるように、少しでも上の順位をめざして・・・それぞれのめあてを持って臨みました。一生懸命に走る姿はとても清々 […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 hokubusho 学校の様子

朝の読み聞かせ(ブックママの皆さん)

「ブックママ」の皆さんから、朝読書の時間に、全学級において読み聞かせをしていただきました。1,2年生だけでなく、5,6年生であっても本を読んでいただけるということは嬉しいようです。”読書の秋”とも言われる季節なので、子供 […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 hokubusho 学校の様子

「ほくほく祭(北部地区文化祭)」の作品展示

先日、「ほくほく祭(北部地区文化祭)」が行われました。雨の日にも関わらず、多くの方々がコミュニティーセンターにお越しになりました。子供達が図工や書写の時間などで取り組んだ作品も全員分を展示していただきました。地区の皆さん […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

夏をさがそう! ~1年生生活科~

2025年7月18日

5年生メディア依存防止教室

2025年7月17日

授業参観 ありがとうございました

2025年7月14日

PTAあいさつ運動

2025年7月11日

4年生福祉体験学習

2025年7月10日

第1回学校評議員会が行われました

2025年7月9日

4学年行事 ありがとうございました

2025年7月8日

6年生修学旅行⑨

2025年7月7日

6年生修学旅行⑧

2025年7月4日

6年生修学旅行⑦

2025年7月4日

カテゴリー

  • 修学旅行
  • 学校の様子
  • 未分類
  • 生活科校外学習
  • 社会科見学

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 北部小学校ウェブサイト

Copyright © 米沢市立北部小学校BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 北部小学校ウェブサイト
PAGE TOP