2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 hokubusho 学校の様子 感謝の気持ちを込めて ~6年生奉仕活動~ 6年生の子どもたちが、卒業を前に、学校への感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行いました。普段の清掃では、なかなか手が行き届かない箇所など、校舎内の細部にわたって丁寧に清掃しました。おかげで学校がピカピカになりました。さすが6 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hokubusho 学校の様子 「卒業証書授与式」に向けて 3月18日の「卒業証書授与式」が近づいてきました。卒業する6年生の皆さんにとって人生の節目となる新たな門出の儀式です。厳かな中にも、未来への希望と感動あふれる式となるよう、卒業生はもちろん、在校生代表として参加する4・5 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hokubusho 学校の様子 いろんな色を作ってみよう! 1年生の図工の学習です。赤・青・黄の3色を使って様々な色を作り、その色を使って模様づくりをしたり、雪を使って楽しんだりしました。3色からたくさんの色を作れることに驚きながら、色づくりや創作活動を楽しんでいた子どもたち。素 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 hokubusho 学校の様子 「大掃除週間」がんばりました 先週の金曜日から「大掃除週間」として全校生みんなで清掃に力を入れて取り組んできました。最終日の今日は、教室内の机や棚、テレビなどをみんなで廊下に運び出し、教室の隅々まで丁寧に掃除しました。廊下やトイレ、水屋、昇降口、体育 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 hokubusho 学校の様子 心温まる「6年生を送る会」 今日は、実行委員会が中心となって準備を進めてきた「6年生を送る会」が行われました。1年生のお世話、児童会やクラブ活動、各種行事など様々な場面で北部小のリーダーとして活躍した6年生。みんなの憧れの存在でした。そんな6年生に […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 hokubusho 学校の様子 交通指導員の方々への感謝の会 本日、全校朝会にて「交通指導員の方々へ感謝する会」を行いました。交通指導員の皆様には、暑い夏の日も雨の日も雪の日も、毎日子どもたちの安全な登校のために見守り、温かいご指導をいただきました。本当にありがとうございます。今日 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 hokubusho 学校の様子 思いを乗せて ~6年生合唱練習~ 6年生の皆さんが、卒業式に向けて合唱練習をがんばっています。今日は、講師の先生をお迎えして練習を行いました。思いを歌に乗せ、その思いを伝えたい相手に届けること、中学生に近づいている自分の姿を大切な人にしっかり見せることな […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hokubusho 学校の様子 第2回学校評議員会を行いました 今年度、第2回目となる「学校評議員会」が開かれました。校長より、今年度の学校経営の状況や具体的な取組の成果・課題、次年度に向けた次の一手などについてご説明し、学校経営に係る温かいご意見をいただきました。また、授業の様子も […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 hokubusho 学校の様子 授業参観 ありがとうございました 今日は今年度最後の授業参観でした。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきまして大変ありがとうございました。最後の参観日ということもあり、学習のまとめ・成果の発表や、保護者の皆様にもご参加いただく体験型の学習な […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 hokubusho 学校の様子 クロカン練習がんばりました! 今年度も、3年生以上の子どもたちが体育の時間にクロスカントリースキーの練習に取り組みました。今週は、講師の先生にもお越しいただき、用具の扱い方から基本的な走法まで丁寧にご指導をいただきました。子どもたちは熱心に練習に励み […]