主体的・協働的に学び合う6年生
昨日、校内授業研究会が行われ、6年生が算数科「比」の学習を行いました。この単元では、子どもたちが自分で学習の計画を立て、自分に合ったペースや方法で学びを進めていく「自由進度学習」を行っています。自分の学びをよりよいものに調整しながら、友だちと教え合って課題解決を図っていきます。自ら考え粘り強く課題に向き合う主体性や、友だちと助け合いながら協働的に学び合う子どもたちの姿が光っています。
昨日、校内授業研究会が行われ、6年生が算数科「比」の学習を行いました。この単元では、子どもたちが自分で学習の計画を立て、自分に合ったペースや方法で学びを進めていく「自由進度学習」を行っています。自分の学びをよりよいものに調整しながら、友だちと教え合って課題解決を図っていきます。自ら考え粘り強く課題に向き合う主体性や、友だちと助け合いながら協働的に学び合う子どもたちの姿が光っています。