コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米沢市立北部小学校BLOG

  • 北部小学校ウェブサイト

2025年1月

  1. HOME
  2. 2025年1月
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 hokubusho 学校の様子

町別児童会を行いました

来年度の登校班編成や新1年生を迎える準備のための「町別児童会」が行われました。町内ごとに新児童長を選出したり、次年度の登校班を決定したり、新登校班長や副班長を決めたりしました。また、集合場所や時刻を改めて確認し、新1年生 […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 hokubusho 学校の様子

学校を紹介しよう!~1年生と年長児の交流~

米沢中央幼稚園と興道北部保育園の年長さんをお招きし、1年生が学校紹介や園児との交流を行いました。手をつないで校舎内を案内したり、中間休みに仲良く遊んだり、学習の成果を発表したりしました。最後の質問タイムでは、年長さんたち […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 hokubusho 学校の様子

3・4年生スキー教室

本日3・4年生のスキー教室が行われました。お天気にも恵まれ、インストラクターの先生方のご指導のもと、一人ひとりがめあてに向かってがんばりました。3年生にとっては初めてのスキー教室でしたが、怪我もなく楽しく滑ることができま […]

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 hokubusho 学校の様子

スキー練習をがんばる1年生

1年生にとって初めてのスキー学習が始まりました。自分の力でちゃんとブーツを履いてスキー板を付け、平地を歩いたり滑ったりしています。坂を上ったり降りたりする練習も始まりました。最後までがんばる1年生の姿は本当に頼もしいです […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 hokubusho 学校の様子

3学期学級委員任命式

3学期の学級委員任命式を行いました。3学期は短い期間ではありますが、1年間の総まとめと新年度に向けた準備期間となる大切な学期です。学級委員としてリーダーシップを存分に発揮して、よりよい学級づくりのためにがんばってほしいと […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 hokubusho 学校の様子

4年生福祉体験学習③

先週、4年生福祉体験学習の第3弾として「手話体験学習」を行いました。講師の方々をお招きし、聴覚障がいの方の生活の様子をお聞きしたり、手話による会話を体験したりしました。丁寧に教えていただき、子どもたちは高い関心を持って真 […]

2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 hokubusho 学校の様子

5・6年生スキー教室

今日は5・6年生のスキー教室が行われました。午前中は曇り空でしたが、午後にはきれいに晴れて太陽も顔を出しました。雪質も最高で、1日元気に楽しく滑ることができました。インストラクターの先生の丁寧なご指導により、今日1日でみ […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 hokubusho 学校の様子

4年生福祉体験学習②

4年生が総合的な学習の時間に行っている福祉についての学習。みんながやさしく支え合うために自分たちができることを様々な活動を通して考えています。今日は、米沢市社会福祉協議会の方々と昨年まで盲導犬とともに生活をされていた方を […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 hokubusho 学校の様子

雪の中の登校

雪が降りしきる中、子どもたちが元気に登校しました。昇降口では、5年生や6年生が、次々と到着する下級生たちの頭やランドセルに積もった雪を小帚ではらってくれました。また、6年生が昇降口前に溜まっていた雪を一生懸命に掃いてくれ […]

2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 hokubusho 学校の様子

3学期が始まりました

2025年がスタートしました。静かだった校舎に子どもたちの元気な姿が戻り、今日からいよいよ3学期が始まります。本日の始業式は、寒さ対策として各教室にてオンラインで開催し、校長式辞のほか6年生の代表児童が3学期の抱負につい […]

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

栄養教育実習生による栄養指導

2025年6月20日

パルクールに挑戦!

2025年6月19日

ブックママの皆様による読み聞かせ

2025年6月18日

緊急時の一斉下校練習

2025年6月16日

主体的・協働的に学び合う6年生

2025年6月12日

2学年行事・5学年行事 ありがとうございました

2025年6月11日

6月の全校朝会

2025年6月6日

6年生 租税教室

2025年6月4日

2年生あら町探検

2025年6月2日

プールをピカピカに!

2025年5月30日

カテゴリー

  • 修学旅行
  • 学校の様子
  • 未分類
  • 生活科校外学習
  • 社会科見学

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 北部小学校ウェブサイト

Copyright © 米沢市立北部小学校BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 北部小学校ウェブサイト
PAGE TOP