みんながやさしく支え合うために ~4年生福祉体験学習~

今、4年生は「総合的な学習の時間」において福祉に関する学習を行っています。高齢者の方や体の不自由な方についてお話をお聞きしたり体験的な活動を行ったりして、福祉についての理解を深め、思いやりの心を持って自分たちができることを考えていく活動を進めています。今日は、社会福祉法人・米沢弘和会の介護職員の方々にご指導いただきながら、高齢者疑似体験・視覚障がい者体験・車いす体験を行いました。実際に体験してみることでより深い理解につながったと思います。米沢弘和会の皆様、貴重な体験をさせていただき大変ありがとうございました。

 

 

学校の様子

次の記事

理科の実験