2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 hokubusho 学校の様子 2学期の終業式を行いました 酷暑・猛暑の中スタートした2学期。季節は夏から秋、そして雪が降り積もる冬へと移り変わり、本日無事に終業式を迎えました。今日の終業式は、寒さと感染症対策のため各教室にてリモートで行いました。3年生の代表児童が作文を発表し、 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 hokubusho 学校の様子 楽しい「お楽しみ会」 週末で一気に積雪が増えました。2学期も残すところあとわずか。どの学年も学習面・生活面のまとめを行っており、お楽しみ会など楽しい企画をしている学級もあるようです。今日は1年生のクラスでお楽しみ会が行われていました。自分たち […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 hokubusho 学校の様子 寒い朝もがんばっています!あいさつ運動 寒い朝が続いていますが、昇降口の廊下には当番の子どもたちがずらっと並んであいさつ運動が行われており、校舎内に元気なあいさつの声が響いています。あいさつを交わし合うことで、寒い朝でも心がぽかぽか。気持ちの良い1日のスタート […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 hokubusho 学校の様子 理科の実験 今、3年生の理科では「電気の通り道」の学習をしています。今日は、電池と豆電球のつなぎ方を考えて、明かりがつくつなぎ方を調べました。5年生は「物のとけ方」の学習をしています。今日は、水に溶けて見えなくなった食塩やミョウバン […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 hokubusho 学校の様子 みんながやさしく支え合うために ~4年生福祉体験学習~ 今、4年生は「総合的な学習の時間」において福祉に関する学習を行っています。高齢者の方や体の不自由な方についてお話をお聞きしたり体験的な活動を行ったりして、福祉についての理解を深め、思いやりの心を持って自分たちができること […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 hokubusho 学校の様子 授業参観 ありがとうございました 本日は、年末のお忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。昇降口の開錠に時間を要してしまい、寒い中外でお待ちいただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ございませんでした。 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 hokubusho 学校の様子 楽しい雪遊び 今週の降雪で、景色は一気に銀世界となりました。今日の中間休みは、ちょうどよく太陽が顔を出したので、ほんのり温かい時間となり、たくさんの子どもたちが元気にグラウンドで雪遊びを楽しみました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 hokubusho 学校の様子 「キャッチバレーボール」で元気に運動! 6年生が体育の時間に取り組んでいる「キャッチバレーボール」。相手チームが打ったボールをいったんキャッチしてセッターにパスし、セッターが上げたボールを相手コートに打ちます。バレーボールをベースに、「キャッチ」「トス」「アタ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 hokubusho 学校の様子 雪が降りました 週末の降雪で一気に冬景色となりました。吾妻の山々もすっぽりと雪に覆われて米沢らしい美しい景観ですね。今朝も雪が降る中でしたが、子どもたちは元気に登校しました。これから本格的な降雪の時期に入ります。安全に気をつけて登下校で […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 hokubusho 学校の様子 再び!2年生生活科「あら町探検」 2年生の皆さんが、生活科の学習で「あら町探検」に出かけました。前回7月の探検を思い出しながら、夏と冬の違いに着目して、町の良さや地域の方々の温かさに気付き、新たな親しみや愛着を持って学ぶことをめざしています。雨が降る寒い […]